2012年05月21日
ちょっと寄り道・・・おくとねFP
FPベリーズ迦葉山を後にしたわたくし
昼食を取ろうと市街地へ向ったのですが・・・
なぜか車はおくとねFPへ



3時間頑張っちゃいました
昼食を取ろうと市街地へ向ったのですが・・・
なぜか車はおくとねFPへ




3時間頑張っちゃいました
まずはスタッフさんへご挨拶
状況を伺い、前回たくさん遊んでくれた1号池へ
? ? ?
前回に比べて、水質がクリアになっている
ということは・・・
お察しのように、スレてます
ここまでクリアになってしまうと難しいですね~
というわけで、撤退
3号池へ移動
こちらも以前に比べると、かなりクリアな状態ですが
水質的にはステイン気味な感じで、ミノーイングには丁度イイかも
こんな水質の時は、ザッガーボーンでいうと
アオ虫か、腹ぐろか、スター★などがGoodだと思うので
まずは「スター★」から


イイ感じで2連発
そして流れ込みで

YES
55cmのロック
うれしぃ~~~
流れ込みを横に引いてきたら
パクっ、パクっ、ガツン
っと
50クラスになると
暴れた時、水を叩く音が全然違うので
その音を聞くたびに、アドレナリンが
いやぁ~、たまんねぇ~
超~たのし~~
おぉっと
ヤバイ、ヤバイ
16:00を回ってしまった
1号池のイトウちゃんと遊ばなければ
ざっとみて、8本近くイトウちゃんはいるのですが
これがなかなかムズイ
一瞬、反応はするのですが
どうも機嫌が良くない様子・・・
ルアーを「ザッガーボーン NAVYぶる~」に替え
他の魚種へ、シフトチェンジ
すると

ブラウンゲット ちょっと小さいけど・・・汗
続けてルアーを流れ込みにぶち込むと

うっひょぉ~~
ジャガートラウト 52cm ゲット
クッ、クッ、クッ
たのしすぎる
そして、ラスト30分
またまた3号池へ
先ほど、魚の居場所を確認してきたので
狙い撃ちをしていきます
ミスバイトを繰り返しながら、この子が

46cmのアルビノちゃん
水車の下に居たのを引きずり出しました
ルアーは「ザッガーボーン スター★」
もう一尾っと頑張ったのですが
スタッフの方から、本日終了の合図があり
ここでおしまい
本日の釣果
サクラマス1尾 ニジマス1尾 ロックトラウト1尾
ブラウントラウト1尾 アルビノ1尾 ジャガートラウト1尾
最大55cm
本日の感想・反省
前回は1号池でたくさん釣れたのですが
クリアになりすぎて、今回は難しかったですね
しかしながら、いつかはイトウちゃんをガツンっと
ゲットできるように頑張らなくては
反面、3号池は程よい濁りで助かりました
ロックとアルビノはとっても嬉しかった
やはりミノーイングは、デカイのをつれてきてくれる
特に、ザッガーボーンは楽しい
当分、群馬エリアにハマっちゃいそうですね(苦笑
状況を伺い、前回たくさん遊んでくれた1号池へ

? ? ?
前回に比べて、水質がクリアになっている

ということは・・・
お察しのように、スレてます

ここまでクリアになってしまうと難しいですね~
というわけで、撤退

こちらも以前に比べると、かなりクリアな状態ですが
水質的にはステイン気味な感じで、ミノーイングには丁度イイかも

こんな水質の時は、ザッガーボーンでいうと
アオ虫か、腹ぐろか、スター★などがGoodだと思うので
まずは「スター★」から


イイ感じで2連発

そして流れ込みで

YES

55cmのロック
うれしぃ~~~

流れ込みを横に引いてきたら
パクっ、パクっ、ガツン

50クラスになると
暴れた時、水を叩く音が全然違うので
その音を聞くたびに、アドレナリンが

いやぁ~、たまんねぇ~
超~たのし~~
おぉっと


16:00を回ってしまった
1号池のイトウちゃんと遊ばなければ

ざっとみて、8本近くイトウちゃんはいるのですが
これがなかなかムズイ

一瞬、反応はするのですが
どうも機嫌が良くない様子・・・

ルアーを「ザッガーボーン NAVYぶる~」に替え
他の魚種へ、シフトチェンジ
すると

ブラウンゲット ちょっと小さいけど・・・汗
続けてルアーを流れ込みにぶち込むと

うっひょぉ~~
ジャガートラウト 52cm ゲット

クッ、クッ、クッ


そして、ラスト30分
またまた3号池へ

先ほど、魚の居場所を確認してきたので
狙い撃ちをしていきます

ミスバイトを繰り返しながら、この子が

46cmのアルビノちゃん

水車の下に居たのを引きずり出しました
ルアーは「ザッガーボーン スター★」
もう一尾っと頑張ったのですが
スタッフの方から、本日終了の合図があり
ここでおしまい

本日の釣果
サクラマス1尾 ニジマス1尾 ロックトラウト1尾
ブラウントラウト1尾 アルビノ1尾 ジャガートラウト1尾
最大55cm
本日の感想・反省
前回は1号池でたくさん釣れたのですが
クリアになりすぎて、今回は難しかったですね

しかしながら、いつかはイトウちゃんをガツンっと
ゲットできるように頑張らなくては

反面、3号池は程よい濁りで助かりました

ロックとアルビノはとっても嬉しかった

やはりミノーイングは、デカイのをつれてきてくれる
特に、ザッガーボーンは楽しい

当分、群馬エリアにハマっちゃいそうですね(苦笑
Posted by 風牙 at 00:01│Comments(6)
│おくとねFP
この記事へのコメント
こんにちは♪
ハシゴしちゃったんですね~
沼田エリアは激戦区ですが、一度も行ったことがないです・・・
夏は涼しそうですね。
ザッガーボーン・・・ハマってますね~♪
いいサイズの連発・・・お見事です。
ハシゴしちゃったんですね~
沼田エリアは激戦区ですが、一度も行ったことがないです・・・
夏は涼しそうですね。
ザッガーボーン・・・ハマってますね~♪
いいサイズの連発・・・お見事です。
Posted by 銀熊
at 2012年05月21日 10:18

銀熊さん こんにちは~
しちゃいました(汗
私も最初は遠いイメージがあったのですが
栃木方面より近いので、楽ですw
久しぶりにボーンで遊べたので
たのしかったですね(笑
トップもイイ反応してましたよ~♪
しちゃいました(汗
私も最初は遠いイメージがあったのですが
栃木方面より近いので、楽ですw
久しぶりにボーンで遊べたので
たのしかったですね(笑
トップもイイ反応してましたよ~♪
Posted by 風牙 at 2012年05月21日 13:44
こんばんは。
先日はご来場いただき、ありがとうございました。
ポンドは日に日にクリアーになっていく感じですね~
ちょっと難しい状況でしたかね。
サイトフィッシングには最適ですけど・・・・(汗)
最後にロストされたルアーはDDパニッシュ80赤金でしたか?
もしそうなら管理棟でお預かりしていますよ(^^)
また遊びに来てくださいね。
先日はご来場いただき、ありがとうございました。
ポンドは日に日にクリアーになっていく感じですね~
ちょっと難しい状況でしたかね。
サイトフィッシングには最適ですけど・・・・(汗)
最後にロストされたルアーはDDパニッシュ80赤金でしたか?
もしそうなら管理棟でお預かりしていますよ(^^)
また遊びに来てくださいね。
Posted by OFP at 2012年05月21日 18:37
OFPスタッフさん こんばんは~
日々の営業、ご苦労様です
だいぶクリアになってきましたね~(汗
雨でも降って、少し濁りでも入ると
ヘタな私でも釣れそうです(苦笑
ロストルアーは「ザッガーボーン 腹ぐろ」です
真っ白なルアーで、目立ちますw
ハイ、ぜひ遊びに行かせていただきますね
日々の営業、ご苦労様です
だいぶクリアになってきましたね~(汗
雨でも降って、少し濁りでも入ると
ヘタな私でも釣れそうです(苦笑
ロストルアーは「ザッガーボーン 腹ぐろ」です
真っ白なルアーで、目立ちますw
ハイ、ぜひ遊びに行かせていただきますね
Posted by 風牙
at 2012年05月21日 19:18

あれ??
僕のイメージしてたこことは違いますね。。。
こんな大きいの入ってるんですね~^^;
クリアポンドでイトウ8本。。。
これは良い事を聞きました(笑)
イトウは大きいんですか?
僕のイメージしてたこことは違いますね。。。
こんな大きいの入ってるんですね~^^;
クリアポンドでイトウ8本。。。
これは良い事を聞きました(笑)
イトウは大きいんですか?
Posted by kazu at 2012年05月22日 17:59
kazuさん こんばんは~
大きさは目測で、60~70かな?
あっ!!やべっ(汗
余計なことをしゃべっちゃったw
kazuさんが行ったら、もう釣れない(泣
どうしよぉ~~(T_T;
大きさは目測で、60~70かな?
あっ!!やべっ(汗
余計なことをしゃべっちゃったw
kazuさんが行ったら、もう釣れない(泣
どうしよぉ~~(T_T;
Posted by 風牙 at 2012年05月22日 20:23