ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年11月02日

公園巡り・・・北本総合運動公園

今回は

密林で

中華製振り出し竿「1780円」を購入したので

試し釣りもかねて

北本総合運動公園へ行ってきましたダッシュ  続きを読む


Posted by 風牙 at 23:42Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2022年10月26日

公園巡り・・・西城沼公園

なんとなく

公園シリーズに

なってきたような気もしますがw

午後の短時間で

ちょっとだけの釣り魚青

隙間時間で

釣り欲が満たされるのが

なんかよかったりしてますドキッ

というわけで

今回は埼玉県蓮田市の「西城沼公園」へ

行ってきました車  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:45Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2022年10月18日

ちょっとだけ・・・慈恩寺親水公園

歳のせいか

疲れのせいか

お昼過ぎまで寝てしまい

遠征・・・は行くつもりはなかったけどえー

この時間では

どこにも行けないタラ~

なら

新規開拓ってことで

さいたま市岩槻にある

「慈恩寺親水公園」へ行ってみました車  続きを読む


Posted by 風牙 at 21:58Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2022年09月29日

いるのか?大宮第二公園・・・鮒

車検ついでに

大宮第二公園へ

偵察に行ってきました車  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:28Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2022年09月14日

安定の釣果…真鮒

最近

ターゲットの釣果が

すこぶるよろしくないえーん

まぁ

釣りに夢中になるほど

若くはないので

釣果に繋がらないのは

仕方がないえー

というわけで

絶対的な釣果が得られる

マブナ釣りをしてきましたOK

  続きを読む


Posted by 風牙 at 23:46Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年11月15日

上尾丸山公園へ行ってみた。。。

最近

何やかんやと

用事がありタラ~

やっと遊べると思ったら

雨が降ったりしてえーん

ここ2週間ほど

釣りに行ってなかったので

今回こそはと思ったら

息子が振替休日で「パパ、あそぼびっくり」だって(苦笑

つ~わけで

無料で遊べる

丸山公園へ行ってみましたダッシュ  続きを読む


Posted by 風牙 at 01:27Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年10月30日

北本総合公園へ行っていた…

久しぶりの1日フリーあはは

早起きして

朝一から楽しもうと

起きてみたら

10時でタラ~

しかも雨雨までぱらついてるし

う~ん、どーすっかなぁーと

ちょっとだけ悩みえー

気軽に行ける


北本総合公園で

遊んでみましたダッシュ

  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年10月23日

ヘラブナ釣りを始めよう。。。あると便利な道具編①

車検だの役所への用事だので

ちょっと釣りに行けてないのでえーん

書いてみました、あると便利なものグッド


ここでは

なくても何とかなるけど

あったほうが

よりヘラブナ釣りが楽しめちゃう?!

って道具を紹介してみますパー  続きを読む


2018年10月16日

ヘラブナ釣りを始めよう。。。公園編

さて

前回は管理釣り場編を書きましたが


今回は公園編を書いてみますパー

  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年10月09日

上尾園へ行ってみた。。。

こちらも以前から気になっていた場所

上尾園へ行ってきましたダッシュ


  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年10月02日

武蔵の池に行ってみた。。。

雨予報が出ていたので

半ば諦めていたのですが

AM5:00に目が覚め

雨雲の様子を調べてみると

何とか行けそうだったので

武蔵の池へ行ってみました車  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年09月25日

ヘラブナ釣りを始めよう。。。管理釣り場編

え~っと

今年から始めたヘラブナ釣り


わりと?

いや、だいぶ面白いわけですよチュッ

なんていうか

リールが付いていない

竿だけの力で魚とのやり取りをするのって

こんなにもドキドキするものなのかってのが

始めてみて思った感想ですびっくり

基本、ヘラブナは生き餌を食べませんので

私みたいに、ミミズなど苦手な方にも楽しめるし

なんて言っても身近にある公園やちょっとした野池でも

マブナや鯉などもターゲットになるので

皆さんも始めてみませんかパー

ということで

初めてのヘラブナ釣りを

紹介してみますね魚青  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年09月20日

椎の木湖へ行ってみた。。。

以前から

気になっていた場所

埼玉県羽生市にあります

椎の木湖っていうとこへ行ってきました車  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:27Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年09月02日

久しぶりの北本総合公園…。

PCから画像がUPできないので

苦肉の策として

一旦、携帯にデータを移し

そこから画像をUPしてみましたガーン

すこぶるめんどくさいですが

改善できるまで

これで行くしかないですね。。。えーん



さてと

今回は

夜に予定があるため

短時間釣行の3時間汗

なので

無料の北本総合公園へ

行って来ました車
  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年08月23日

最後なんだろうな

息子が6年生

たぶん来年は

部活やなんやらで

夏休み、一緒に遊んでる暇なんか

ないんだろうなーダウン

息子の成長を素直に喜べない

ダメな父親えーん


だから

最後の夏休み晴れ

思いっきり息子と遊ぼう

ってことで

前回行ってきた

鳥羽井沼自然公園で

気がすむまで

釣りをさせてみましたナイス

  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:22Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年08月15日

鳥羽井沼自然公園。。。

以前から気になっていた場所

川島町にある「鳥羽井沼自然公園」へ

行ってきました車
  続きを読む


Posted by 風牙 at 23:40Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年07月24日

6魚種目。。。

そろそろ

管釣りでも行って

ヘラブナをガッツリ釣りたいものですが

いかんせんこの暑さはヤバイ熱っぽい

まだアイテムも届いていないので

またまたいつもの公園へ

行ってきました車

  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年07月17日

スキルより道具で。。。

先週は悔しい思いをしたので


リベンジです炎  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年07月10日

難しいぞ、へらぶな。。。

先週

イイ思いをしたので

またまた行ってきました


  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り

2018年07月03日

新たな挑戦…実釣編

前回で

ある程度の準備は

ととのったはず?なので

実際に始めてみたいのですが

なんもかんも初めての状態へへん

管理釣り場で恥はかきたくないので

タナゴ釣りでよかった公園に

行ってみました車  続きを読む


Posted by 風牙 at 00:00Comments(0)餌釣りヘラブナ釣り