ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月15日

気になるカラーゲット‼

先日

M.A.T 限定オリカラ デンスMDF70と50USが

発売されましたが

やはり。。。というか

当然のごとく

人気商品は売り切れタラ~

なんとか50USだけゲットびっくり

「すとろんぐ・パープル」

「も~ど・ピンク」


このカラーたち

フラッシングが強いので

たぶん鹿島槍Gで使ったら

むふふぅ~ってなことになりそうハート

しかし

今の長野は雪雪雪

使うのは来年の雪解けを待ってでしょうね。。。

あ、いや

そんなことは無いぞ汗

あそことあそこで

試したいドキッ


う~ん

それにはスタットレスに履き変えねばZZZ…

  


Posted by 風牙 at 00:07Comments(0)ルアー

2014年08月10日

こんなルアーで釣ってみたい

「ルアー」って

それこそ星の数ほどありますが

魚種や場所、季節などによって

使うルアーも様々。。。

シーバス対応ルアーも

これまたしかり。。。



今の季節、私の行くところは

7~9cmのベイトがメイン

そのサイズに合わせた「マッチザベイト」は

昔からとても重要視されてきましたが

敢えて、こんなルアーで釣ってみたいハート

evergreen ocean fleet seadrive
14cm 28g

かなりのボリューム感ですが汗

実際、ビックベイトオンリーのアングラーも

数多く見受けられます。。。

これはたぶん、釣れたらデカイパンチってこと?

まぁ、逆をいうと釣れないことが多いのかなタラ~

同じ場所へ通うモチベーションを保つため

こういうことも大事ですよねテヘッ  


2014年04月25日

ブラストイットミノー 66S BONEver.M.A.T

M.A.T新作ルアーが出たので

買ってみたテヘッ


ブラストイットミノー 66S BONEver.M.A.T

左から グリーンParr ブルーParr パープルMagic ホワイトMagic

66mm 4g ですパー

オリジナルのブラストイットミノーでの

反応もすこぶるイイのですが

更にボーンのシンキングバージョンびっくり

これは楽しみなルアーですハート


買ったからには試したいドキッ

でもなぁ~

時間が無いからなぁ~

午前中だけで、ダートに高反応なエリア。。。

う~ん、どうしましょ汗  


Posted by 風牙 at 16:10Comments(2)ルアー

2014年03月15日

やっと買えた(笑

いやぁ~

最近の M.A.T オリジナル商品 

凄い人気で、なかなか買えなかったのですが

やっとゲット出来た~テヘッ

HMKL Shad BONE 65SR ver.M.A.T
橙輝(とっき~)


HMKL Shad BONE 65SR ver.M.A.T
伝統黄(くらしっくいえろ~)
これびっくり
一押しかも。。。


HMKL ZAGGER BONE 50S ver.M.A.T
橙輝(とっき~)


HMKL ZAGGER BONE 50S ver.M.A.T
渋銀(く~るしるば~)

他にもほしいカラーがあったのですが

間に合いませんでした男の子エーン

50Sはまだ在庫があるようなので

気になる方は、覗いてみてはいかがですが?



さぁ~、試してこよっとダッシュ  


Posted by 風牙 at 15:50Comments(4)ルアー

2013年10月17日

久しぶりのルアー補充

先日の白河FS

水際に居たベイトサイズは3~5cm

たぶんこのサイズが捕食対象なのかなぁ~?

エリアミノーイングは

マッチ・ザ・ベイトがメインではないんでしょうけど

看過できない部分もあるのかな?なんて思いまして

禁断のザッガーボーン50S購入ハート

まずは「空高 すかいはいー


次が「黄坊 き~ぼうー


そんでもって、限定カラー「漆黒


最後が、限定カラー「ピチピチ☆ぴ~ち



今までは、なんとか65サイズで頑張ってきましたが

どうにもならない状況の打開策として

活躍してくれるでしょうパンチ

まだ在庫があるようですから

気になる方はお早めに~びっくり






それにしてもタックルボックスが

超満員でヤバイことになっているので

半分以上、嫁がせることにしました男の子エーン

気になる方はあちらで(苦笑  


Posted by 風牙 at 18:59Comments(4)ルアー

2013年09月07日

DENS 60S ver.M.A.T

このところ鹿島槍Gしか行ってないような。。。(苦笑

そして使うルアーは
「HMKL Shad BONE 65SR ver.M.A.T」と

「DENS 60S ver.M.A.T」が主体パー

そして今回仲間入りしたのが

リフレックス・チャート

リフレックス・スカイ

リフレックス・サーモン

以上3つクラッカー

60Sって意外と使っている方は

少ないのかな~?

もったいないですよ~(苦笑

私的には

よく飛ぶし、間が取りやすいし

50USよりウィードが絡まないので

重宝してますドキッ


これから晩秋にかけて

デンスの出番がより一層増えてくると思いますので

無くなる前に。。。M.A.T
  


Posted by 風牙 at 01:12Comments(6)ルアー

2013年07月11日

DENS 60S ver.M.A.T

先日の鹿島槍Gで

この子を仕留めたのが

DENS 60S ver M.A.T リフレックスパープル

まだまだ使いこなせていないので

偉そうなことは言えないのですが。。。

002でデンスを操る時

50USでは、この時期ちとシンドイタラ~

表層を意識しているトラウトに

食わせのタイミングを作りやすいのが60Sかなぁ?

大きさも沈降スピードも

断然使いやすいですねテヘッ


しかしながら

予算の関係であまり購入できませんでしたので

そのうち買いだめしないとね汗

  


Posted by 風牙 at 21:57Comments(2)ルアー

2013年07月10日

HMKL Shad BONE 65SR ver M.A.T

重田氏が手掛けたルアー

すでに数えきれないくらい世に出てますが

このルアーたちも素晴らしいドキッ

ザッガーボーンも然ることながら

シャッドでボーンはヤバイっしょ汗

まずは

ハクレン(白恋)

昨日鹿島槍Gへ行ってきましたが

こいつはヤバかったテヘッ

夕マズメ、ラスト30分汗

2号池で15本びっくりびっくりびっくり
(釣行記は後日Upします。。。汗)
まさに激釣定番カラー

買ってよかった~ハート




それから

さ~もんぴんく(鮭肉)

これもかなり魅力的なカラーでしたので迷わずゲットテヘッ



次が

ピチピチ☆ぴ~ち

こいつもヤバいっす汗
(このカラーは、M.A.Tイベント限定です)


そんでもって

漆黒

大雨の後・濁りはこれでむふふ。。。ドキッ
(このカラーは、M.A.Tイベント限定です)


使ってみた感想は。。。

HMKLシャッドベースなんだけど、ぜんぜん別物びっくりって感じ

ガレージスティック002でも

ノーマルシャッドSRを引くとかなりの抵抗があるのですが

ボーンシャッドは、なんか違くて・・・

ストレスを感じさせない引き心地?!

アクションも付けやすいし

無理に引っぱっても回転しないビックリ

シンキングだから「間」も取りやすい

ザッガーボーンとノーマルシャッドのイイ所取り

と、まぁ~

使ってみた感想はこんな感じですコーヒーカップ

上手く説明できませんが

聞くより実際に使ってみると

その良さが実感できるかと思いますパー

現在は完売しているようですが

近々に発売する?!と思われますので

要チェックですよ~キラキラ


お買い求めはこちら

ネットショップ M.A.T

  


Posted by 風牙 at 16:06Comments(6)ルアー

2013年06月23日

新色 TG シャッド 

このブログ

基本的に釣りブログなので

釣りに行けてないと更新も出来ず。。。(汗


そうだびっくり

TGで新色シャッドを買ったんだっけキラキラ

「スケルトンオレンジ」

オレンジというよりは、サーモンピンクっぽいハート

クリア系なので、透明度の高い場所で活躍しそうですね

早く使いたいのですが

近場に行って悶絶喰らうと

物凄い凹んで、自信消失してしまうので

シーズンインまで

月一釣行へペースダウンしときますパー

というわけで

今まで以上にブログ更新が遅くなることを

お許しくださいm(__)m  


Posted by 風牙 at 00:42Comments(10)ルアー

2013年05月31日

秋に向けての準備 その1

最近、時間制限が多くなり

釣りに行けていない風牙ですガーン

っていうか。。。

今時期行っても、私の腕ではどうにもならんブロークンハート

というわけで

秋に向けての準備その1

釣りに行けないということは

当然のごとく、釣り具や巡り(苦笑

そこでこげなものを・・・

K-1 85 ボーン F

通常のK-1と違い

リップ形状が丸い。。。

実践投入はしていないので

どんな動きをするか、楽しみですドキッ

カラーは、ほかにもあるようですが

ボーンと言ったら「シロ」でしょうチョキってことで

このカラーをチョイスしときましたw

正式名称は。。。覚えてません、ごめんなさい男の子エーン  


Posted by 風牙 at 15:32Comments(13)ルアー

2013年02月15日

お買い物~♪

今週も行こうかと思っていたのですが

気がついたら10時。。。タラ~

ダメだこりゃZZZ…

というわけで今週はOFF

家にいてもつまらないので

岩槻のキャスティングへお散歩ダッシュ

そこでこんなルアーを見つけちゃいましたドキッ

ブラストイット66SP

シースルーサクラ
シースルーブラック
シースルーブラッド
メタリックグリーン

FとSは持っていたのですが

SPは初めてだったので

試しに買ってみましたパー

来週こそはこれを使える場所へ

うふふ・・・ぴよこ3  


Posted by 風牙 at 02:15Comments(8)ルアー

2013年01月30日

DDパニッシュTGオリカラ

先日の開成FSの帰りに

エリアミノーマンの聖地?!

不動通り商店街へ

そう「アーストラウトガレージ」です(苦笑
残念ながら店構えを撮影してこなかった私。。。ばかタラ~
通販で購入しても良かったのですが

久しぶりに店長&重田さんともお会いしたかったので

行ってきちゃいましたハート


ルアーはDDパニッシュの新色

めるへんピンク
でぃ~ぷオレンジ
ゴールデンぱ~ぷる

以上3色購入と消耗品プレゼント

購入金額が1万500円以上で

鹿島槍G・フォレストグループ500円引券が

もれなくいただけます
ヤバイ、6月までに鹿島槍Gへ3回も行かなければ汗


他にも欲しいモノが沢山ありましたが

グッと堪えて我慢汗

重田さんには

これからのエリア状況や新着情報など

貴重なお話も聞けたし、とても楽しい時間を過ごせました

山本店長&重田さん、ありがとうございましたm(__)m



ミノーイング初心者の方や

管釣り自体が初めての方でも

親切丁寧にアドバイスしてくれるので

一度行かれてみてはいかがですか?

場所は
東京都渋谷区本町2-39-3


地図は

大きな地図で見る

駐車場は近くの郵便局にコインパーキングがありますので

そこに停めて歩いたほうが無難だと思います


さぁ~て、どこで使おうか。。。  


Posted by 風牙 at 23:38Comments(4)ルアー

2012年11月25日

ボーンとデンスの新作

だいぶ過ぎてしまいましたが(汗

TG新色のボーンとデンスが出たので買ってみましたドキッ

まずはスター☆Ⅱ

ボーンの中でも、スター☆(スターフラッシュ)は

一軍選手の部類に入るので、二代目も買ってみましたパー

お次はアオ虫Ⅱ

アオ虫より若干、みどりが濃いような?

そして夢現シリーズでも入っているパーマークがイイ感じハート

最後のボーンは飛世鼓Ⅱ

飛世鼓を使いこなしたことはないのですが

飛世鼓Ⅱはだいぶ使いやすそうですね~。

特にオレンジを多用しているので、あそこでガツンと行きそうドキッ


変わってデンス50US

以前、60Sのピンクウォーターで爆釣なんてこともあったので

今回サイズダウンした50USでは、どんなことが起きるか

凄く楽しみですピンクの星

ラストはクールピンク

デンスシリーズの中で、大好きなカラーの一つが

ついに発売されたので、迷わずゲットびっくり



さぁ~て、この子たちが活かされる場所へ

行きたいところですが、まだスタットレス履いてないので

あっちが先かな?(笑

ではまたベル靴下クリスマスツリー  


Posted by 風牙 at 20:09Comments(4)ルアー

2012年08月17日

ハルシオンシステムがついに・・・

デンスと言えば

トラウトガレージのまだらシリーズが凄い人気ですが

オリジナルメーカーのハルシオンシステムから

ついにクリアカラーがリリースされましたので

買ってみましたパー

まずこれ

GL-PK ピンクバック・グロー

3月ごろの鹿島槍G釣行記で71cmのレインボーを釣りあげたわけですが

その時使っていたのが、ハンクルシャッドのクリアピンク(自塗り)です

このデンスもクリアピンクで

尚且つ、グロー処理までしてありますビックリ

というわけで購入プレゼント


次が

GL-NUDIE ヌーディー・グロー

ネーミング的にも私好み?ですが・・・

背中が淡いオレンジで朱点が入っていて

ウィードの上でのアピールが良さそう~ハート


最後が

シルバーバック・ホワイトベリー

これびっくり

スノー&コパの改良版みたいで良さそうじゃありませんか?

ご存知の通り、スノー&コパは数々の成績を残しているので

この子も期待が持てそうですドキッ


それから、まだらシリーズで唯一持っていなかったルアー

おしるこ

尚仁沢OFで重田さんに貸してもらったルアーが

海老金かおしるこだった記憶があって

とても欲しかったんです男の子エーン

あの時の感動はイイ思い出になっています

今シーズンはポンドを拡大しているみたいですし

とっても楽しみですね


まだまだ暑い日が続いていますが

秋のベストシーズンに向けて、準備してみてはいかがですか?
  


Posted by 風牙 at 14:27Comments(6)ルアー

2012年08月01日

お中元\(^^)/

ブロ友のUKさんからお中元がビックリ

中を開けてみると。。。

SODが二つもびっくり

実は、前回いただいたSOD

お魚ちゃんに大人気で

ついには良からぬお魚ちゃんに盗難されてしまいましたタラ~

それをUKさんにご報告したところ

こんなプレゼントをしていただいたわけであります汗

UKさん、ホントすみません&ありがとうございます

今度は慎重に使いますので

怒らないでくださいね男の子エーン

それと、そのうち粗品が届くかと思いますが

要らなかったら処分してくださいな~パー  


Posted by 風牙 at 00:30Comments(2)ルアー

2012年07月08日

ザッガー夏季限定モデル

ザッガーの夏季限定モデルが発売されましたクラッカー

ネーミングも夏っぽく「かき氷シリーズ」です黄色い星青い星ピンクの星


左から「ブルーハワイ」「メロン」「イチゴ」「ウジキン」です

TGカラー特有の淡い色使いになっていますが

背中とお腹はグローに電球

しかも、かなりの光量になっておりますパー

クリアはもとより、マッディーでも活躍しそうですね~♪



さてさて、どこで試そうか?  


Posted by 風牙 at 17:04Comments(10)ルアー

2012年06月28日

ザッガーボーン 補充

ザッガーボーン

今回は4色発売されましたが

私が購入したのは「ぱ〜ぷるサーモン」のみパー

他の3色は持っているので

今回はパスしときましたニコニコ

この「ぱ〜ぷるサーモン」は、見た目はかなり派手ピンクの星ピンクの星ピンクの星

ところが、どういうわけか

反応がすこぶる良いんですよね〜?

そして、イトウくんにもGoodなルアーらしい

目標は、ボーンで80びっくり

まぁ、10月以降にならないと

なかなかチャンスは巡ってこないでしょうけど・・・

その時まで修行あるのみですパンチ
  


Posted by 風牙 at 03:38Comments(4)ルアー

2012年06月19日

デンス TG 50USと60S

待ちに待った「デンス TG オリカラ」ハート

思えばイトウに惹き逢わせてくれたのも「デンス50US TG サンセットタイム」ドキッ

今回は50USが5色、60Sが2色

発売になりましたパー





まずは王道、TGデンスと言ったらこれキラキラ

ピーチバルーン

このカラーはミノージャンキーの皆さんが

数々の実績を上げているカラー

次は

ほっとICE

このカラーもかなりの実績があるようですパー

TG釣果報告での80ブラウンもこのカラーで釣られています

良かったら覗いてみてください

次は結構派手めピンクの星ピンクの星ピンクの星

鱒キャンディ

派手だからと言って、けして特殊な場面だけの使用ではなく

鹿島槍Gではかなり有効なカラーだと思います
    (ですよねぇ?kazuさん。。。笑

次は

海老金

この子は個人的に興味深々で

ぜひ使ってみたいカラーだったので迷わずゲットクラッカー


ラストが

みどり虫

もともと60Sでリリースされているカラーなのですが

今時期、有効なカラーなんだと思います自然


今度は60S

初めは

ピンクウォーター

ムラサキ系のピンクでちょっとラメが入っています

TGルアーらしく、透かしがイイ感じハート

も一つ

グリーンウォーター

こちらも透かしがあり

グリーン系でウィード攻略

夏場に効きそうです晴れ


さあ、さあ、この子たちを使える場所・・・

今週はどこに行こう?ダッシュ  


Posted by 風牙 at 00:04Comments(8)ルアー

2012年06月06日

夢現シリーズとテスト用ブランク

欲しい時に買えないのが「TGルアー」(苦笑

というわけで、今回もストック用にお買い上げ~プレゼント

夢現パープル

この薄い紫色、わたくしの中では鉄板びっくり

魚種にもよるのですが

どこのエリアでも、何らかの反応はありますハート

それから、ザッガーブランク

手探り状態のカラー探しなんですが

テストを繰り返す玉数が欲しいため、今回2セットお買い上げ~プレゼント

ちなみにテスト待ちのザッガーブランクたちです

釣れるかな?  


Posted by 風牙 at 00:16Comments(8)ルアー

2012年06月04日

ザッガーボーン 補充

もうだいぶ経ってしまいましたが汗

ザッガーボーン が発売になったので買っときましたハート

新しくお迎えしたのは

とらうとカリ〜

栗金とローティーションが有効らしいですパー

もう一つは

B茄子(ビーナス)

この子は割と万能カラーで

どこのエリアでも使えますテヘッ

現在22色・・・

色鉛筆みたいで綺麗ですねキラキラ

しかし、一番の王道ルアー「ベたピン」が無いんです男の子エーン

そろそろ再販されるかな〜?

欲しいな〜、ベたピン・・・。

欲しいブロークンハート
  


Posted by 風牙 at 11:50Comments(4)ルアー