ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月20日

楽しかった・・・裾野FP

遠征2日目は

静岡県にある「裾野フィッシングパーク」へ行ってきました車

本日の目的は、先生がここへ来るとの情報をキャッチしたため(苦笑

もちろん、裾野FPのお魚ちゃんたちと戯れはしますが・・・

先生の釣ってる姿をリアルで体験したく、無理やりお邪魔しちゃおうって作戦ですチョキ
前日の開成フォレストから静岡県へ移動してきたわけですが

裾野FPに到着したのが夜中の0:00頃おばけ

駐車場で寝ればいいや〜、なんて思っていたのですが

な、何ってこったいびっくり

駐車場にはロープが張ってあるではないかダウン

これには困りました・・・。

仕方がないので、駐車場が広めのコンビニを探して

邪魔にならないように停め、仮眠をとらせていただきました
            (ご迷惑をかけてすみませんでした

朝6:00過ぎたので、そろそろ開いているのでは

と思い、行ってみると電球駐車場に入れましたテヘッ

もちろん従業員さん以外は、誰もいません

コンビニで買ったおにぎりで朝食をとりながら

開園時間を待ちます食事

7:30ぐらいに先生到着

ご挨拶をし、メインの生徒の方にもご挨拶ニコッ

8:00になり、チケットを購入するため受付で並びますが

私たちを含め、4名?!

ちょっと拍子抜けしちゃいましたが

ここは細かい時間券も売っているので

皆さん、お目当ての時間に来るのかな?

わたくしは、夕方には帰宅しなければならないので

5時間券を購入

先生たちは1日券でミッチリ講習されるようです
       (ちょっと羨ましいです・・・

まずは上池へダッシュ

裾野FPのHPトップを飾る場所ですビックリ

ミノーイング、しかもボトムの練習ということもあり

インレッドの一番深い場所に入りました

本日のコンディション

水温 11℃

気温 5.2℃

天気 曇り

風  無風

ってな感じですパー

先にも言った通り、本気モードではなく

先生の動作を一つ一つ確認する作業をしていきます

ただ、あくまでもわたくしがメインではないので

邪魔しないように注意してましたけど(苦笑

しかしこの作業は、思ったよりシンドイですタラ〜

だって目の前にお魚ちゃんが居るわけで

集中したいのですが、今のわたくしは自己流のミノーイングダウン

グッと堪えて聞き耳をたてますシーッ

フム、フム、なるほど・・・。

デンスは・・・。

ボーンは・・・。

熱心に聴いていた生徒さんは

すぐに成果を出されてましたビックリ

さすがですね〜。

わたくしも真似をしてみますが、うまくできません男の子エーン

何とか、ものにしたのが
楽しかった・・・裾野FP
ジャガー40UP

ザッガーボーン アオ虫

当たりはあるのですが、ショートバイトでフッキングミスが連発します

それと同じ場所で、3回もルアーを通すと

もう相手にしてくれません、スレちゃいますガーン

どうやら今日は活性が低いようでダウン

目の前にこれでもかびっくりってくらい居るのですが

ぼぉ〜〜っとしている個体が多かったですタラ〜

一通り、デンスの使い方講習が終わったみたいで

今度は下池へダッシュ

一応マッディーウォーターということになっていますが

北関東でいうクリアウォーターですので

サイトが楽しめますし、ルアーの動きも確認できるので

練習には最適ですねハート

まずは開成フォレストで良かった「K-1 オリカラ 白ピンク」で
楽しかった・・・裾野FP
40弱の元気なニジちゃんテヘッ

とりあえず1尾釣ったので、先生とイトウを狙うことにサカナ

しかし、これが思いのほかムズイタラ〜タラ〜タラ〜

興味はある。。。バイトもする。。。

ですが、ルアーから5cm手前ぐらいで捕食しようとするものですから

当然フッキングしませんダウン

先生曰く、「コース」と「レンジ」が合えば

トラウト類の中では一番簡単らしいのですが・・・

ヒットには至りませんでした男の子エーン

集中しすぎて、残り時間もあとわずかになってしまったので

再び、上池へ移動ダッシュ

ここまで来てトップをやらないのは勿体ないので
楽しかった・・・裾野FP
40前後 ニジちゃん

ザ・ヤック 赤ペレで

トップはすこぶる反応が良いのですが

フッキングミスを連発ガーン

たぶん、フックのサイズが合っていないんだと思われます汗

最後に今一度、ミノーでと思い
楽しかった・・・裾野FP
35前後 ニジちゃん

シャッド マットブルーパールシャッド

時間になり、本日終了クラッカー

本日の釣果

ジャガー 1尾  ニジマス 3尾

最大 45cm



本日の感想・反省

以前来た時より活性が低かったですね
それとサイズがちょっと落ちたかな?
イトウがあんなにアグレッシブだとは思いませんでしたが
残念ながらヒットまでは行きませんでした男の子エーン
先生にいくつか指摘をしてもらえたので
次回に繋がる課題が出来て良かったですドキッ

重田先生・あきさんご一緒出来てとても楽しかったです
またお時間が合えば、遊んでくださいハート
ありがとうございました

しかし、いつになれば満足できる釣りができるのだろうか(苦笑




同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
やっぱり暖冬?
凄いぞ・・・裾野FP 後編
凄いぞ・・・裾野FP 前編
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 やっぱり暖冬? (2015-12-15 21:58)
 凄いぞ・・・裾野FP 後編 (2011-08-09 17:20)
 凄いぞ・・・裾野FP 前編 (2011-08-08 18:24)

この記事へのコメント
風牙さん、おはようございます!

遠征二日目は裾野さんでしたかぁ〜!
なかなか西の方には行けないのでものすごく羨ましい遠征ですねぇ(^-^)

しかも先生が…!!自分もいろいろ教わりたいです〜(>_<)

いつか裾野さんのイトウにリベンジしちゃってくださいね(^-^)
Posted by ゆーじん at 2012年02月20日 09:29
ゆーじんさん こんにちは~

裾野FPへ行くのと、鹿島槍Gへ行くのは
時間的には変わらないですね
北関東ではなかなか無いクリアなポンドなんで
ハマっちゃいますよ~(笑

土日でしたらTGさん主催のイベントも
あるようなので、参加してみてはいかがですか?
親切丁寧に教えてくださいますよ~♪

そうですね~、イトウくん・・・。
今年中には何とかゲットしたいものです(^v^)b
Posted by 風牙 at 2012年02月20日 13:03
こんにちは♪

ご褒美釣行…コンディションはよくなかったみたいですね。

先生から何か盗めましたか?
生徒さん4人とは、みっちり勉強出来そうですね。

こちらは昨日釣りに行って来ましたが、ミノーはおろかクランクにも不発で泣きそうでした・・・(苦笑)
Posted by 銀熊銀熊 at 2012年02月20日 13:49
銀熊さん こんにちは~

ハイ・・・。
だいぶスレていましたね
まぁ、やり方にこだわらなければ
普通に釣れるとは思うのですが
ガツンと行きたかったので、こだわってしまいました(苦笑

マジですか!!
銀熊さんが不発とは・・・。
ということは、トップなんてってことでしょうか

う~ん、春が待ち遠しいな~。
Posted by 風牙 at 2012年02月20日 16:33
こんばんは。

今回は先生の技を盗んでレベルup出来たみたいですね(^ ^)

でも裾野でトップが良かったら、私は意地でもやっちゃいそうです。
ブレないのはさすがですね!
Posted by UK at 2012年02月20日 18:18
UKさん こんばんは~

レベルUP出来たのでしょうか?(苦笑
でも、ヒントはいただけたので
次回に活かせそうです(^v^)b

裾野FPと言えば、表層・トップのイメージが強かったのですが
先生はボトムでもきっちり釣果を挙げていました
まったくもって、視点が違います(汗
Posted by 風牙 at 2012年02月20日 18:26
こんばんは。

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!
一度も行ったことのない北関東の話しを伺い、勉強になりました。
ぜひ、パイン、鹿島槍ご一緒させてください!
Posted by あき at 2012年02月21日 18:00
あきさん こんばんは~

いえいえ、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました
はい、喜んでご一緒させてください
とっても楽しみにしています(^0^)//
Posted by 風牙風牙 at 2012年02月21日 18:40
お久しぶりです~

知らぬ間に・・・・西への遠征をしていたんですね♪

裾野さんは、魚影が濃すぎてザッカーのミノーイングしずらい印象があるんですよね・・・。

そんな中で、すごいです!!

自分もレベルアップしたいなぁ~
Posted by みね at 2012年02月21日 21:32
みねさん お帰りなさいw

そうですね~、裾野FPの魚影は
関東から比べると、ビックリしちゃいますね(笑

すごいのは先生と生徒さんでしたよ
デンスでバシバシ釣ってましたから(汗
釣りって楽しいですね~♪
辞められません(^v^)//
Posted by 風牙 at 2012年02月21日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しかった・・・裾野FP
    コメント(10)