2014年08月30日
つい。。。
随分と。。。
正確には2週間ほど
PCとにらめっこしていたのですが
つい、勢いでポチッとしちゃいました
現在所有しているシーバスロッド
シマノ ディアル―ナの96Mと96MLと90Lが3本
96Mと96MLは中古で1万円強
それでも私には固すぎて
90Lを新品で1万6千円で購入
特に不満は無かったはずなんですが
ダイワのAGS(エアガイドシステム)が
どうにも気になり。。。
以下、daiwaのAGS説明
軽さと感度を追求し
可変ファストテーパーを採用することで操作性を高めたスーパーオールラウンダー。
特に河川や干潟のウェーディングにおいて威力を発揮。
AGS(エアガイドシステム)は
軽量性がもたらす飛距離とコントロール性能の向上と、
高剛性がもたらすダイレクトな感度を実現。
軽量・高感度のSVFコンパイルXブランクは高レベルの反発力で
1ランク上の飛距離と金属的な感度をもたらす。
12cm~14cmのミノーや20gクラスのバイブレーションを
正確なコントロールでロングキャストし、回遊するシーバスを直撃する。
「もっと遠くへ」「もっと軽く」「もっと感じる」そんなシーバスアングラーの
「もっと」を叶えるためDAIWAが持てる技術のすべてをつぎ込んだ
これ以上ないシーバスロッドの最高峰
それがmorethan AGS。
軽さと感度のエアガイドシステム「AGS」。

ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 92L
で、ポチッと
即納だったため
中二日ほどで到着
早速開封
持ってみると
重さ的にはディアル―ナと同じくらい
厳密にいうと
ディアル―ナ90Lが134g
モアザンAGSが116g
18g差です。。。
が
実際に振ってみると
おおぉぉ~
超~軽いんですけど~
ってどこかで聞いたような感想が
自然と口から出る
ガイドが変わると
こうも変わるものか。。。
daiwaが最高峰と謳うのも
納得してしまいますね、うん。
というわけで
来週、これを持って実釣してきます
噂では「ガイドへの糸絡みが多いらしい」のですが
それ以上にAGSの恩恵が味わえるようなので
その辺も合わせて楽しんでこようと思います
正確には2週間ほど
PCとにらめっこしていたのですが
つい、勢いでポチッとしちゃいました

現在所有しているシーバスロッド
シマノ ディアル―ナの96Mと96MLと90Lが3本
96Mと96MLは中古で1万円強
それでも私には固すぎて
90Lを新品で1万6千円で購入

特に不満は無かったはずなんですが
ダイワのAGS(エアガイドシステム)が
どうにも気になり。。。
以下、daiwaのAGS説明
軽さと感度を追求し
可変ファストテーパーを採用することで操作性を高めたスーパーオールラウンダー。
特に河川や干潟のウェーディングにおいて威力を発揮。
AGS(エアガイドシステム)は
軽量性がもたらす飛距離とコントロール性能の向上と、
高剛性がもたらすダイレクトな感度を実現。
軽量・高感度のSVFコンパイルXブランクは高レベルの反発力で
1ランク上の飛距離と金属的な感度をもたらす。
12cm~14cmのミノーや20gクラスのバイブレーションを
正確なコントロールでロングキャストし、回遊するシーバスを直撃する。
「もっと遠くへ」「もっと軽く」「もっと感じる」そんなシーバスアングラーの
「もっと」を叶えるためDAIWAが持てる技術のすべてをつぎ込んだ
これ以上ないシーバスロッドの最高峰
それがmorethan AGS。
軽さと感度のエアガイドシステム「AGS」。

ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 92L
で、ポチッと

即納だったため
中二日ほどで到着

早速開封

持ってみると
重さ的にはディアル―ナと同じくらい
厳密にいうと
ディアル―ナ90Lが134g
モアザンAGSが116g
18g差です。。。
が
実際に振ってみると
おおぉぉ~

超~軽いんですけど~

ってどこかで聞いたような感想が
自然と口から出る

ガイドが変わると
こうも変わるものか。。。
daiwaが最高峰と謳うのも
納得してしまいますね、うん。
というわけで
来週、これを持って実釣してきます

噂では「ガイドへの糸絡みが多いらしい」のですが
それ以上にAGSの恩恵が味わえるようなので
その辺も合わせて楽しんでこようと思います

この記事へのコメント
風牙さん☆ご無沙汰です(>_<)
すっかりソルトマンですね!?
これから良い時期に入りますので
ニューロッドで一発ガツンとやってください☆
すっかりソルトマンですね!?
これから良い時期に入りますので
ニューロッドで一発ガツンとやってください☆
Posted by ZAK
at 2014年08月30日 07:32

ZAKさん どうも
なんちゃってソルトマンですが(汗
フルキャストして
ストレス発散してますw
エリアも時間に余裕があれば
行きたいところなんですが。。。
なんちゃってソルトマンですが(汗
フルキャストして
ストレス発散してますw
エリアも時間に余裕があれば
行きたいところなんですが。。。
Posted by 風牙
at 2014年08月30日 16:36

お久しぶりです。
ついにモアザンですか~
やはりハマってくるとより良い道具が気になって仕方ないですよね!
自分はそれを見越して?フライロッドはいきなりセージのハイエンドからいきました(苦笑)
モアザンでランカー連発してください!
ついにモアザンですか~
やはりハマってくるとより良い道具が気になって仕方ないですよね!
自分はそれを見越して?フライロッドはいきなりセージのハイエンドからいきました(苦笑)
モアザンでランカー連発してください!
Posted by sugi at 2014年08月30日 23:34
sugiさん どうも
いやぁ
買っちゃいました(大汗
道具が良ければ
釣れるってものじゃないのは
分かっているんですけど。。。
おっしゃる通り
それなりのものが欲しくなってきますよね(苦笑
しかし、さすがにブランジーノを買う
勇気はありませんでしたけどね(^^;
おおぉ‼
sugiさんのフライロッドは
ハイエンドモデルですか~‼
フライもまた、奥が深いですからね~
お互い楽しみましょう(^^w
いやぁ
買っちゃいました(大汗
道具が良ければ
釣れるってものじゃないのは
分かっているんですけど。。。
おっしゃる通り
それなりのものが欲しくなってきますよね(苦笑
しかし、さすがにブランジーノを買う
勇気はありませんでしたけどね(^^;
おおぉ‼
sugiさんのフライロッドは
ハイエンドモデルですか~‼
フライもまた、奥が深いですからね~
お互い楽しみましょう(^^w
Posted by 風牙
at 2014年08月31日 01:04

最高峰ロッド、風牙さんにはしっくりとマッチしそうですね。
いい釣り、いい釣果が出来ればいいですね。
いい釣り、いい釣果が出来ればいいですね。
Posted by ロッドマン at 2014年09月02日 12:43
ロッドマンさん どうも
いやいや
べらぼうに高いものではありませんよ(汗
この上は凄い金額だし。。。
今日使ってきましたが
なかなかよかったですね(^^v
いやいや
べらぼうに高いものではありませんよ(汗
この上は凄い金額だし。。。
今日使ってきましたが
なかなかよかったですね(^^v
Posted by 風牙
at 2014年09月02日 19:18
