ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月07日

いつの間にか、こんなに・・・

今年のGWは雨が多く、お客様の入りもイマイチタラ〜

暇を持て余し、釣り道具を整理してみると

出るわ、出るわビックリ

いつの間にか、こんなにもリールが・・・汗
いつの間にか、こんなに・・・
バイオマスター2000
バイオマスターXT2000
リーガル1500
レガリス1500
ナスキー1000S
ソアレBB1000S
バイオマスター1000S
コンプレックスCI4 F4 2500HGS
レアニウムC2000S
ヴァンキッシュ2500S と

なんと、10台もありますね〜ガーン

まぁ、半分は型番も古いので売れないと思いますが

処分しようかな・・・、どうしましょうね〜

黄色いお店は、何でも買い取ってくれるのかな?

時間が出来たら、行ってみよっとダッシュ



同じカテゴリー(リール)の記事画像
08バイオママスター メンテ。。。
EXSENCE CI4 4000S
秋に向けての準備 その5
秋に向けての準備 その4
スプールベアリング
コンプレックスを2BB化してみよう
同じカテゴリー(リール)の記事
 08バイオママスター メンテ。。。 (2016-09-29 13:20)
 EXSENCE CI4 4000S (2013-10-19 01:32)
 秋に向けての準備 その5 (2013-06-09 17:32)
 秋に向けての準備 その4 (2013-06-07 00:11)
 秋に向けての準備 その3 (2013-06-05 11:10)
 スプールベアリング (2012-07-16 01:19)

この記事へのコメント
風牙さん、こんにちは!

持ってらっしゃいますねぇ(^-^)

ちょっと前に自分もゴッソリ持ち込みさせてもらいました(^-^)

整理してもいつの間にか増えてしまいますが(^^;)
Posted by ゆーじん at 2012年05月07日 08:08
ゆーじんさん こんばんは~

古いのは10年以上前の代物ですから
値段は、ほぼつかないかもしれませんね・・・。

使っていないプラグも結構あるので
時間がある時のでも処分してみますw
Posted by 風牙 at 2012年05月07日 17:36
風牙さんこんばんわー



たくさんリールお持ちなんですね!
自分なら使わないリールはバラしてリール構造を研究してみたいですww
Posted by tommy7474 at 2012年05月08日 00:32
tommy7474さん こんばんは~

既に分解、清掃してみました
昔のリールは構造がシンプルで
バラしてもちゃんと戻せましたよ(苦笑
しかも、劇的に巻き感が変わります(驚
でも、さすがにヴァンキッシュはやりませんでしたけど・・・
Posted by 風牙風牙 at 2012年05月08日 01:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつの間にか、こんなに・・・
    コメント(4)