再び・・・

風牙

2012年05月27日 00:02

今週はどこに行こうかと悩んでいたのですが

kazuさんからお誘いのメールが・・・

kazuさん「風牙さん、木曜日ベリーズへ行きません?」

kazuさんのお誘いを、ムゲにするわけにはいきませんので

風牙「ハイ喜んで~」と快諾


というわけで「ベリーズ迦葉山」へ

2週連続で行ってきました



例のごとく、ETCの恩恵をありがたく頂戴し
        (0:00以降は半額?になるので
関越道 赤城高原SAで3時間ほど爆睡

5:00に起きて、約30分で到着

当然のことですが、誰もいません(苦笑

真冬ですと暗闇で怖いのですが

もうすっかり日も昇り、日中と変わらない明るさですね

準備をしていると、kazuさん到着

今日はkazuさんのブロ友、よっちゃんさんもご一緒の予定だったのですが

若干、遅くなるみたいです


6:00になり、1日券を購入

休憩室でスタッフさんに状況を聞いて

いざ、フィールドへ

と、そこでよっちゃんさん到着

ご挨拶をして、お先に始めちゃいましたごめんなさい

本日のコンディション

気温 7℃

水温 11℃

天気 曇り時々晴れ

風  無風~微風

水質 ステイン

       こんな感じです

本日のパイロッドルアーは

「ザッガーボーン ぱ~ぷるサーモン」

理由はなんとなく・・・です

そのなんとなくが当ったのか

開始20分ほどでブラウンとご対面


35~40ぐらいの元気なブラウンでした

先週、ブラウンを大量放流したみたいで

その残りなんでしょうけど、コンディションは抜群です

あ、そうそう

今回から新兵器を導入しました

詳細は後日UPしますが

とりあえず使ってみました、御覧ください
(スマートホン以外の方はこちらをぽちっ

どうでしょう?

行ったことが無い方でも

なんとなく分かって頂けたでしょうか

まだ慣れてないので、これから練習していきます

話は戻りますが・・・

ボーンでも反応はイイのですが

他のも試してみたくなったので

乱れルアーチェンジ

デンス自塗り 紫

ザッガーブランク 蛍光ピンク


そして、来ました

本日初の50UP

アップでもう一枚

イイ感じのドナちゃんです

ルアーは

「ザッガーブランク ピンク」

このルアーは、ロストしてしまった「ザッガーボーン べたピン」に

似せようと塗ったものなんですが、そっくりにはできません・・・

しかし、マズマズの反応でした

大きいのを1本あげたので、トップをやってみることに

ルアーは「REPLY ZooⅡα」

散々苦労して、やっと1尾

ここのトップは、ちと難しいんです

こちらは「REPLY パイソン 限定カラー」

これは「オリジナルトップルアー」

アタックはしてくるんですけど

突き上げるだけで、フッキングしてくれません・・・。

時間が12:00近くなってきたので

ここらで昼食をとることに・・・



1時間ほど休憩をし、午後の部を再開

「ザッガーブランク オリジナルカラー」で挑戦

このカラーをkazuさんに見せたところ、命名をしてくれました

「二丁目ピンク」だそうです

マツコデラックスみたいなやつが掛かってくれると

嬉しいのですが・・・
(スマートホン以外の方はこちらをポチッ

残念ながら、レギュラーサイズのブラウンでした

良く考えてみると、デラックスが釣れてくるのは男の子なわけで

これは、これで仕方がないのかもしれませんね





この後、スタッフさんが豆まきをしてくれました

急いでアルチザンに持ち替え、頑張ってみましたが

あえなくラインブレイク

ならばと5lbが巻いてある

コンパクトグラマーでリトライ

すると。。。

出ました

ブルック 52cm

いやぁ~、ここまで大きいブルックは初めてなので

超~嬉しかったです





ふと見ると、対岸でkazuさんもバコバコ流石です

悔しいのでkazuさんの邪魔をしようと

わたくしも対岸へ

隣で「ザッガーブランク 蛍光グリーン」を試していると

ホントに邪魔しちゃいました

ロック 58cm

チョン、チョン、ガブッ

この大きさにしては凄い引きで

絶対60オーバーだと思ったのですが・・・

残念、2cmたりませんでした

kazuさん、ランディングありがとうございました

しかし、そこはkazuさん

最後に魅せてくれます

終了間際、黙々とキャストしているkazuさんが

どぉ~~んと水柱を挙げています

急いで近くまで行ったのですが

強烈な走りを見せる魚体

顔を出して、水面をミサイルのように飛んで行くのが見えます

しかし・・・、あえなくラインブレイク

kazuさん、暫し茫然としてました。。。

逃がした魚は大きいっていいますが

あれは間違いなく80オーバー

残念でしたけど、いることは確認できたわけで

わたくしには次回のつなげる目標が出来たので

kazuさんには大感謝ありがとうございました


先ほどの余韻に浸っていたかったのですが

時間も残り少なくなってきたので

なんとか上がりマスを

最後は「ザッガーブランク」でフィニッシュ

17:00になり本日終了


本日の釣果

ブラウン8尾 ニジマス6尾 ドナルドソン1尾 ブルック1尾 ロック1尾

最大58cm



本日の感想・反省

先日より若干、濁ってましたね
そのせいか分かりませんが、ルアーカラーも微妙に変化してました
回数を重ねれば、何が有効なのか
分かると思いますので、今後も定期的に(苦笑

トップは難しいですね。。。
けして反応が悪いわけではないのですが
食わせきれていないので、これも今後の課題

kazuさんへ
バレたのは残念でたけど
イイ物をみせていただき、ありがとうございました
アイツに会いたいので、通ってしまいそうです
と、その前にあそこにも・・・(苦笑
また遊んでくださいな
それとよっちゃんさん
最後は爆釣してましたね
いろんな釣り方が出来るようで、羨ましく思いました
今度お会いした時は、おしえてくださいw


なんか長文に・・・、疲れた

あなたにおススメの記事
関連記事